HOME > タイ旅行記 > アユタヤ > アユタヤ概要
  • home
  • タイ旅行記
  • タイ*ガイド
  • 便利な旅行用品
  • タイ音楽
  • タイ料理
  • 航空券・ツアー・ホテル

『アユタヤ概要』


アユタヤ遺跡内の仏像群

1991年にユネスコの世界遺産に登録された、タイ中部に

位置する人口16万人の都市です。

チャオプラヤー・デルタに位置し、アユタヤ県はタイ米の一大生産地となってます。

また、かつて貿易で繁栄を極めたアユヤタ王朝の都が置かれた古都です。

当時日本・琉球などとも貿易をし、武官の最高位の官職を得た山田長政や、

1500人が暮らした日本人町が作られるなど、日本ととても関係の深い街でもあります。

そのアユタヤ王朝は、14世紀から18世紀にかけて栄え、

運河には無数の船が行き交う国際貿易都市でした。

当時のヨーロッパ人に「この黄金の都に比べれば、

ロンドンなどただの片田舎に過ぎない」と言わしめる程でした。

しかし、1767年隣国ビルマに戦争で敗れ、街や寺院は徹底的に

破壊されることになります。

その後、アユタヤは歴史の表舞台から姿を消すことになります。

この侵攻により、東西約7km、南北約4kmの四方を川に囲まれた水都に、

廃虚となった遺跡が数多く残され、今に至っています。


タイのツアー予約はこちらへ

アユタヤ旅行記トップページへ

PAGE TOP